朝霞市の整体鍼灸・整骨院・フィットネスなら
オプティモ治療 ウェルネスセンター
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-6-10
(朝霞台駅北口から徒歩4分/北朝霞駅東口から徒歩4分)
交通事故対応・リハビリ治療お任せください!
膝蓋大腿関節症
歩いたり階段の昇り降りで痛みや違和感がある
膝に腫れ感や熱感がある
かがんだり、立った時に膝が鳴る
中高年の女性の多くみられます。
大腿骨と膝蓋骨(膝のお皿)でつくられる膝蓋大腿関節(しつがいだいたいかんせつ)に炎症や軟骨のすり減り、骨の変形が起こることによって痛みが発生します。
出てくる症状としては、
・膝のいたみ、腫脹、熱感、違和感
・歩く、ジョギング、階段の昇り降りで膝に痛み、違和感
・膝の曲げ伸ばしをすると音が鳴る(軋む)
などが主になります。
膝蓋骨のウラと大腿骨の前面の軟骨がすり減ると、膝を曲げ伸ばしした時にギシギシと軋んで引っかかったり動かし
にくさ(可動域制限)が出てきます。
酷くなると階段の昇り降りなど膝に負荷が掛かると痛みが出てきてしまいます。
また、軟骨の問題だけでなく、膝蓋骨の脱臼・亜脱臼も原因とされています。
┗事故やスポーツなどで膝蓋骨に強い衝撃を受けた時、生まれつき膝蓋骨や大腿骨 に4形の異常があった場合、ホルモンの影響(若い女性)などが原因で起こることが 多いです。
膝周りの状態が不安定になると、カバーしようと筋肉・骨・靭帯・関節への負荷が増え、痛みや症状を悪化させることになります。
膝痛を改善するためには、膝の動きを正しくすること、すり減った軟骨を筋力でカバーできるようにすることが有用です。
膝のアライメント(骨の位置、動き)を正すことで関節への負担を減らし、筋肉の柔軟性と血行を良くすることで膝の動きをサポートできるようにします。
最初に患者さんのお話を聞くカウンセリングから入ります。いつ、どのようにと現在の具合をお聞きし、次に状態を詳しく把握するため様々テストを行います。膝の状態をしっかり鑑別し、的確な治療をするためです。
この時、膝だけでなく骨盤の状態もチェックして身体の使い方の癖も見て治療方針を決めます。それから状態に合わせて筋膜リリース、指圧、ストレッチを施術し痛みと症状改善します。
最後にご自身でも心がけていただきたいことをアドバイスして痛みの予防法などを知っていただきます。
また場合によってはインソールをおすすめします。患者さんの痛み・症状の軽減を日常からサポートするためです。
膝というのは日常動作、とくに“動く・歩く”ことに直結する大切な部分です。
そこが損なわれてしまうと今まで普通にできていたことが困難になったり、歩くことが非常に辛く、おっくうになってしまいます。
人は身体的な制限がかかると精神的にも滅入ってしまい、心身ともに辛い状況になります。
そのようなことになってしまう前にぜひ当院へご相談ください。
専門の知識・手技を持ったスタッフがケアいたします。
いつの間にか膝がギシギシと軋み痛むようになりました。
病院にかかっても、加齢で軟骨がすり減っているからしかたないと言われました。年齢せいとあきらめ気味でしたが、ここに通うようになり、筋膜リリースやトレーニングを受け始めてから痛みと軋みが減り、膝が軽くなりました。
階段の昇り降りも楽になったので、通って良かったと思います。
痛み・歪みをひきおこしている
原因を根本治療
そして
持続をサポート
朝霞市のオプティモ治療ウェルネスセンターでは、対処療法で痛みをただ緩和する治療ではなく、根本治療を行っています。
を目的としております。
そのため当店では治療から予防まで一貫したサービス提供をしております。
柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師の国家資格免許を持った治療師による本格的な施術提供はもちろん、お客様自身が自分の身体を知り、正しい生活習慣で人生を快適にを送れるようになることがゴールです。
自宅ケア方法の指導や、フィットネスのサービス提供、痛みや不調を作らない身体づくりをサポートするようなストレッチや身体の歪み正す骨盤矯正、運動習慣をつけるプログラムなどもご用意しております。本質的な治療を目指すからこそその後のメンテナンスも行うことが大切だと考えています。
当店にはこれまでにずっと他の整体院やマッサージ店で治療を受けられてきた方が多くみられます。皆さん共通して悩まれているのは、ずっと治療を受けてきたが改善しない、一時的にはよくなってもまたすぐ元の状態に戻ってしまうということです。
たくさんある整体院やマッサージのお店ですが、実際には国家資格を持っていない治療師も大勢います。研修を受け、施術はできるようになるかもしれませんが、なぜその状態が起きているのかを探り適切な治療をするためには専門的な正しい知見と経験をもとに真の原因を診断・治療をすることが何よりも大切です。
そのことがわからないと腰が痛いと言って来院された方に、その部分的な治療のみに視点をおいてしまい、原因の治療が何もできていないことが起こってしまいます。また、筋膜癒着が起きている箇所を無理に強く骨格を正そうとしたり、強押ししたりして症状をよくするどころか負担をかけてしまうこともあるため注意が必要です。
オプティモ治療ウェルネスセンターでは、こうした正しい知識と経験に基づき、適切な検査で原因にアプローチを施すために、結果として早期に治療を行うことが可能です。
当院では30年以上の実績があり国家資格を保持した柔道整復師が交通事故治療も行っております。病院同様に損害保険適用で治療が可能ですので、窓口負担は0円でお受けいただけます。
事故後の痛み、むち打ちなど慢性化すると治りが悪くなることもありますので、お早めにご相談ください。
整形外科と当院の治療を併用で通うことも可能です。(そちらも損害保険では認められた権利です)
特にレントゲンでは異常がなかったといわれ治療を終えられてしまう患者様は、その後の後遺症に悩まされるケースも多く見られます。
レントゲンでは骨の異常を見ることはできますが、実際に痛みを引き起こしている筋肉や腱、神経などの症状を見ることはできません。交通事故にあい既に精神的にも肉体的にも辛い思いをされた方が、その後の一生まで後遺症に悩ませることがないよう当店では全力でサポートいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~20:00(最終受付 19:00)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
火曜日
※12/31(木)〜1/3(日)は年末年始のお休みとさせていただきます