朝霞市の整体鍼灸・整骨院・フィットネスなら
オプティモ治療 ウェルネスセンター
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-6-10
(朝霞台駅北口から徒歩4分/北朝霞駅東口から徒歩4分)
交通事故対応・リハビリ治療お任せください!
首から頭にかけてが重い
最近よく目が疲れる
頭痛がひどくて何も集中できない
ストレスや疲労が溜まっている
慢性的な肩首こりで悩んでいる
現代人の多くが抱えている頭痛。
その頭痛にも様々タイプがあるのはご存じですか?
大きく分けて4つがあげられます。
筋の緊張(凝り)や精神的なストレスが原因とされる最も多い頭痛です。
頭全体もしくは後頭部から頚にかけて締めつけ感や圧迫感が出ます。
拍動性(ズキズキ感)がないのが特徴です。
偏頭痛(片頭痛)
こめかみから目のあたりが脈打つように痛み、身体を動かすと痛みが強くなります。
吐き気を伴うこともあるため日常生活に支障をきたすこともあります。
発症の要因は様々で、ストレスからの解放、強い光や匂い、寝不足、気圧の変化などが例に挙げられます。
ワインやチーズ、チョコレートなどの摂りすぎも誘因といわれていますがこれは個人差があります。
偏頭痛の原因ははっきりとは明かされておらず脳の視床下部の刺激、顔の感覚を脳に伝える三叉神経の炎症、脳の血管の急激な拡張が原因と言われています。
頭痛の出る予兆として、ギザギザした光が見える、イライラする、生あくびが出る、空腹感があるというものがあります。
群発性頭痛
片側の目の奥からこめかみにかけて突き刺すような激しい痛みがあり、目が抉られるような痛みと表現されることもあります。
症状は激しく日常生活に大きく支障をきたします。
また、発症がある期間に集中するという特徴があります。
原因は解明されておらず、脳の視床下部が関係しているとされており、視床下部への刺激→目の奥周辺の三叉神経が痛みを感じる→三叉神経周囲の血管拡張により神経が繋がっている目の奥に激痛が起こる、という機序だとされています。
頭痛の誘因としてアルコールの過剰摂取、タバコ、気圧の変動、不規則な生活が挙げられます。
中には脳出血のせいで起こる危険な頭痛もあります。
突然の激しい頭痛、痛みが急に強くなる、発熱を伴う、手足のしびれが出る、痙攣を伴うなどの症状が出る場合はくも膜下出血、脳出血、脳腫瘍、感染症といった脳そのものの病気である可能性があります。
こういった症状が伴う頭痛の時はすぐに医療機関を受診してください。
上記のように頭痛にも種類があります。
いつもと違う頭痛が出たり、頭痛が酷くなっていると感じたら命に関わるものなのか、また自身の頭痛のタイプを鑑別するために病院での受診・検査をおすすめします。
頭痛に特化した頭痛外来という科もあります。
頭痛のタイプによって施術法が変わります。 緊張型の場合は首肩と頭部の筋肉をほぐし筋緊張を取り除き、血行を良くすると改善します。 ちなみにホットパックや蒸しタオルなどで温めるのも効果があります。疲れがたまって首肩が凝った時や、頭痛が出そうな時は予防的な手段として有効です。
片頭痛の場合は首肩を触ると悪化してしまいますので、首肩から離れた部位、手足や下半身を施術すると痛み軽減の効果があります。 温めることも逆効果なので、冷えピタなどをおでこに貼ると痛み軽減の効果があります。
当施設では、お客様の状態を細かくカウンセリング(過去のケガ、持病、精神面、現在通っている病院、お薬)してから骨盤、肋骨のゆがみをチェックし体のバランス、筋肉の緊張感をみます。これにより、身体の癖を把握して痛みの根本原因を見つけていきます。
その原因に、筋膜リリース・指圧にて、筋膜・神経・血管・リンパの組織間の癒着を剝がすことにより、筋肉の緊張感がなくなり、骨盤、肋骨のゆがみを整えて全身のバランスを改善させていきます。
治療だけではなく、お身体をより良い状態に保てるように、ストレッチや体操などもアドバイスさせていただきます。
国家資格をもつ施術者が丁寧な診察、施術にてあなたの身体をサポートしていきます。是非ご相談ください。
長年頭痛に悩ませされており、頭痛薬が手放せませんでした。
オプティモさんにかかり始めて、首肩の筋肉をほぐしてもらい、頸椎や自律神経を整えていただいてから2か月ほどで頭痛はほとんど出なくなり、日々を楽に過ごせるようになりました。
痛み・歪みをひきおこしている
原因を根本治療
そして
持続をサポート
朝霞市のオプティモ治療ウェルネスセンターでは、対処療法で痛みをただ緩和する治療ではなく、根本治療を行っています。
を目的としております。
そのため当店では治療から予防まで一貫したサービス提供をしております。
柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師の国家資格免許を持った治療師による本格的な施術提供はもちろん、お客様自身が自分の身体を知り、正しい生活習慣で人生を快適にを送れるようになることがゴールです。
自宅ケア方法の指導や、フィットネスのサービス提供、痛みや不調を作らない身体づくりをサポートするようなストレッチや身体の歪み正す骨盤矯正、運動習慣をつけるプログラムなどもご用意しております。本質的な治療を目指すからこそその後のメンテナンスも行うことが大切だと考えています。
当店にはこれまでにずっと他の整体院やマッサージ店で治療を受けられてきた方が多くみられます。皆さん共通して悩まれているのは、ずっと治療を受けてきたが改善しない、一時的にはよくなってもまたすぐ元の状態に戻ってしまうということです。
たくさんある整体院やマッサージのお店ですが、実際には国家資格を持っていない治療師も大勢います。研修を受け、施術はできるようになるかもしれませんが、なぜその状態が起きているのかを探り適切な治療をするためには専門的な正しい知見と経験をもとに真の原因を診断・治療をすることが何よりも大切です。
そのことがわからないと腰が痛いと言って来院された方に、その部分的な治療のみに視点をおいてしまい、原因の治療が何もできていないことが起こってしまいます。また、筋膜癒着が起きている箇所を無理に強く骨格を正そうとしたり、強押ししたりして症状をよくするどころか負担をかけてしまうこともあるため注意が必要です。
オプティモ治療ウェルネスセンターでは、こうした正しい知識と経験に基づき、適切な検査で原因にアプローチを施すために、結果として早期に治療を行うことが可能です。
当院では30年以上の実績があり国家資格を保持した柔道整復師が交通事故治療も行っております。病院同様に損害保険適用で治療が可能ですので、窓口負担は0円でお受けいただけます。
事故後の痛み、むち打ちなど慢性化すると治りが悪くなることもありますので、お早めにご相談ください。
整形外科と当院の治療を併用で通うことも可能です。(そちらも損害保険では認められた権利です)
特にレントゲンでは異常がなかったといわれ治療を終えられてしまう患者様は、その後の後遺症に悩まされるケースも多く見られます。
レントゲンでは骨の異常を見ることはできますが、実際に痛みを引き起こしている筋肉や腱、神経などの症状を見ることはできません。交通事故にあい既に精神的にも肉体的にも辛い思いをされた方が、その後の一生まで後遺症に悩ませることがないよう当店では全力でサポートいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~20:00(最終受付 19:00)
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
火曜日
※12/31(木)〜1/3(日)は年末年始のお休みとさせていただきます